ウイニングイレブン2014 ウワサの真相 Vol.3
ワールドサッカー ウイニングイレブン2014 (2013年秋発売予定) 6460円 |
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 (2013年秋発売予定) 3254円 |
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 (2013年秋発売予定) 4063円 |
( 'A`)GTAとは毛色の異なるオープンワールドを提供してくれる「セインツロウ ザ・サード」。
ネタバレになるので、ちょっと伏せますけど
ラストミッションでどちらか一方を選択するかで
その後の内容も変わると思うんですよ。
んで、あちらを選ぶと目的地を目指して乗り物をニトロ全開でかっ飛ばすわけですが
そのときに流れるBGM「ヒーローHolding Out for a Hero 」(ボニー・タイラー)が選曲されて
スクール☆ウォーズ的な乗りに、思わずこちらのテンションが上がっちゃうわけですよ。
高いビルの頂を目指してエッチラオッチラと
足場を登る最中には当然、大勢のお客さんの登場。
そんな時は地上数百メートルの高さからのヒューマンシールド⇒放り投げよね。
( 'A`)宙に放り出されて叩きつけられる敵。
年内の発売が予想されるウイイレ2014でも
テンションアゲアゲから不意に急降下しそうなテンションダウンな
ウワサの数々も、のぼっているようです。
( 'A`)その筆頭として挙げられるのがマンUのライセンス消滅のウワサ。
当然、ソースもあやういウワサにすぎませんが、
過去にPS2のウイイレがリリースされる際に
発売前段階ではマンUはライセンス確定という
ソース元も堅いリークがあったのですが
発売日にフタをあけてみればマンUがマクレスターだったということもありました。
( 'A`)そんなわけで、発売日になってみないと
何ともいえないことも多いのがウワサの類でしょうか。
▼YouTube