ウイニングイレブン2014 ウワサの真相 Vol.44
ワールドサッカー ウイニングイレブン2014 (2013年秋発売予定) 6460円 |
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 (2013年秋発売予定) 3254円 |
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 (2013年秋発売予定) 4063円 |
( 'A`)2週連続の3連休も今日で終わりと、何だかあっという間だな~と思うわけですが
ウイニングイレブン2014の発売日は、まだまだ発表される気配はなく、
季節は過ごしやすい時期へと移ろいを見せるなど、秋の気配ばかりが進んでいるようです。
これといった新情報もないWE2014。
海外ではフラゲ含めてPES2014がリリースされている頃でしょうかね。
先行組がエディットにせっせこ精を出しているみたいで
プレミアリーグを中心にユニフォームのエディットが順調に進んでいるようです。
アーセナルHOME | お手本 |
---|---|
![]() |
![]() |
上記はエディットの進捗状況を端的に表した一例ではないでしょうか。
WE2013では142×253のサイズが標準とされてきましたが
今回からはベースとなるサイズがちょっと大きめへと変更されるようですね。
( 'A`)日本のユーザーはもぅ大人しく発売されるのを待つのか
海外版を買うかの2択かしらね。
最近、観た映画
- スマイルコレクター
- 製作:フランス
- 時間:112分
( 'A`)フランス版、羊たちの沈黙かしらね。
男2人がヒャッハー!!と車を飛ばしていたら
人をはねて死なせてしまうところから物語の歯車が回りだすのよ。
アタフタする男たちは相手が大金を持っていたことに気が付き、お金を持って逃走。
そのお金は誘拐された娘を救うための
身代金だったことに気が付くんだけど時すでに遅し。
人を殺し、大金をさらい、さらに重大な秘密まで知ってしまった男たち、
それを追う警察組織、事件現場の一部始終を見ていたベールに包まれた猟奇的な犯人。
この3つがクロスするストーリーの結末とは...。
( 'A`)フランス映画は好きなんだけど
特有のアンニュイ感は眠気を誘うかも。
- バイオハザードV リトリビューション
- 製作:カナダ/ドイツ/アメリカ
- 時間:96分
( 'A`)今までバイオハザードの映画ってあんまり面白いと思えなかったんだけど
今回は銃火器、近接戦闘などの殺陣のシーンがすごくカッコよくて
アクション性がスケールアップしてて見ごたえがあったように思えるのよね。
中島美嘉が第一感染者として登場するんだけど、
アリス役を演じるミラ・ジョヴォヴィッチとインファイトして
頭をパカスーン!と蹴られるのよね。
レオンとエイダも出てくるんだけど、
エイダ役はすごい美人で再現度が高いのに比べて、
レオンはというと…泣けるぜ!
- 逃走車
- 製作:アメリカ
- 時間:85分
( 'A`)全編にわたり車内から展開される映像のみで構成された
ちょっと斬新な手法が話題を呼んだとか呼ばないとか。
物語は南アフリカのヨハネスブルクが舞台。
治安がチョー悪いことで知られるこの国でレンタカーを借りたら
手違いの車が配車され、車内にはなぜだか拳銃と見知らぬ携帯電話が...。
( 'A`)よくあるパターンだけど、映像の見せ方にこだわったことで
新しい何かを見出そうとした作品かも。