【ウイイレ2015】マッカビ・テルアビブとルドゴレツが追加収録?
8208円 |
8208円 |
ワールドサッカー ウイニングイレブン2015 (早期購入特典 新モード「myClub」で「本田圭佑選手」が獲得できるコード同梱) 6708円 |
( 'A`)スーパーでキャットフードとチョコクロワッサンを買ったら、
レジのおばちゃんに「スプーンお付けしますか?」と尋ねられてしまい、
「え?あ...あ~、け、結構です~」。とキョドってしまいました。
意想外な不意打ちには気をつけよう!
それでは、こちらも不意の新情報をお届けな
ウイニングイレブン2015のウワサです。
イスラエルとブルガリアのクラブが収録?
( 'A`)以下は以前にもお伝えしました、
「その他ヨーロッパ」に収録が予想されるクラブチームの一覧です。
ぜんぶで16チームが名を連ねておりますが、
ここに新たな2チームが追加されるかも!とのことです。
- アンデルレヒト(ベルギー)
- スタンダール・リエージュ(ベルギー)
- AELリマソール(キプロス)
- APOEL(キプロス)
- オールボーBK(デンマーク)
- コペンハーゲン(デンマーク)
- バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
- レヴァークーゼン(ドイツ)
- シャルケ04(ドイツ)
- オリンピアコス(ギリシャ)
- パナシナイコス(ギリシャ)
- CSKAモスクワ(ロシア)
- ゼニト・サンクトペテルブルク(ロシア)
- グラスホッパー(スイス)
- ガラタサライ(トルコ)
- シャフタール・ドネツク(ウクライナ)
( 'A`)ウイニングイレブン2015に追加される可能性があるクラブは、
ブルガリアの「PFCルドゴレツ・ラズグラド」と、イスラエルの「マッカビ・テルアビブFC」のようです。
テルアビブに関してはクラブの公式Webサイトでもアナウンスされていて、
信ぴょう性は非常に高いと言えそうです。
( 'A`)同クラブの公式WebサイトでWE2015を購入すると、
マッカビ・テルアビブの選手たちの写真が付いてくるとか何だとかで、
さらに限定版みたいなパッケージを購入できるっぽいですね。
気合い入ってるな~。
まとめ
( 'A`)上述の2チームは、標準で搭載となるのか、それとも発売後のアップデートによるものなのか、
それとも海外版限定での収録となるのか、まだまだ「?」が残るなど、
不明瞭な点も多いウワサですが、チームが増えるのは素晴らしい事といえそうです。
南米のようなピッチで草サッカー
サッカーの当日までに何とか回復してくれたのですが、訪れた広場のピッチはデコボコで、
ちょっと粘土質な土には、ワンプレーごとに足を取られるなど、
ドリブルのたびに何度も手を焼き、なんとも難しいフィールドでした。
集まったメンツは20歳前後の若者が多くて、
スピードでぶっちぎられたらどうしようと、30代オサーンは、やる前から戦々恐々。
それでも経験者もビギナーも一堂に会する、ごった煮で体育の授業的サッカーは、
キックオフのホイッスルと同時にフルスロットル。
ショートパスを細かくつないでピッチを広くワイドに使いサイドに展開、そして中央にクロス!
なんてのは夢のまた夢だと悟った開始から10秒後、
パンデミックスで異形の者と化したアウトブレイク後のゾンビのように、
ボールホルダーのわたくしに襲いかかるビギナーさんたち。
( 'A`)チョッ待てよ!と言う前に、スライディングタックル部隊のアサルト!
それでもサッカー経験者の端くれなので、両足のインサイドを使い、
ボールを横にスライドさせるようにして2~3人まではかわせたのですが、
なかなか落ち着いてプレーができずに、反省点が浮き彫りになったボールキープ時でしょうか。
ガゼッタ・デロ・スポルト風なら評価点は4.5ぐらいかしら。
▼寸評
最後まで走り切る豊富な運動量で、日頃のジョギングがムダではなかったことを証明。
終始ドリブル突破でゴール前に迫るが、プレー自体に緩急がなく、
絶えず急・急・急で、ちょっとドリブル一辺倒すぎた嫌いが見られた。
サッカーの翌日、筋肉痛がまったく出なかったため、
「オレもまだまだ若いのかも^^」と調子に乗っていたら、
その翌日に筋肉痛が訪れ、世の中そう甘くはないと思ったようだ。
( 'A`)いや~これからは砂浜でもダッシュして、あのデコボコのピッチを攻略しなきゃだわ。
マラヴィータ
( 'A`)ロバート・デ・ニーロ主演の映画「マラヴィータ」に出てくる、
女優のディアナ・アグロンがカワイイと思いました。
本日は以上であります。