【ウイイレ2014】ジャパンチャレンジパックに国立競技場が収録
( 'A`)2014年3月5日(水)、本日は国際Aマッチデー。
スペイン×イタリア、オランダ×フランスなど、各地で豪華な対戦カードが組まれているようです。
日本代表は、ケガや体調不良などで長谷部や内田、柿谷が外れることになりましたが、
ブラジルに向けて、最終調整となるニュージーランド戦を同日に控えています。
スター選手たちが集結するスタジアムは、雨降る都心の国立競技場。
スポーツの聖地としてサッカーシーンでは、激闘のW杯予選や美技に酔いしれた旧来のトヨタカップなど、
多くの有名選手たちがプレーしてきた歴史のある競技場でもあります。
同スタジアムは、新国立競技場として生まれ変わるため
改築が予定されており、今夜がラストマッチとして見納めとなるようです。
ありがとう国立、さよなら国立、また会おう国立ということで、
ウイイレ2014で配信予定のチャレンジパックにて「国立競技場」が収録されるようです。
( 'A`)ウイイレシリーズにて実名で登場するのは初ですかね?
真夜中の怪
( 'A`)昨晩、雨にふられた秋祭りならぬ、
雨にふられた夜遊びでカラオケに行ってきたんですよ。
お決まりの2時間コースを堪能した後に解散して帰宅。
家に帰ると、猫がおかえりとばかりに大あくびで出迎えてくれました。
時刻は27時。
すでに入浴済みだったし、あとは寝るだけとばかりに
着替えていたら、雨音に混じってなにやら外が騒がしいようです。
耳をすませばの言葉どおり、聞こえてくる音に集中。
コーナーキックの守備なら「シュウチュウー!シュウチュウー!」
とか鼓舞するんでしょうけど、そこはそっと聞き耳を立てていました。
( 'A`)...なんだ?
ああ”あ”ぁぁ”あ”ーー!!!
どうやら外で誰かが喚いているようです。
雨足は強くなりつつあり、3月とはいえまだまだ寒く、気温は真冬並み。
こんな深夜に酔っ払い?と思いつつ様子をうかがっていると、
叫び声はさらなる加速を遂げていきました。
ギィィ~~ヤァァァーー!!
あぁぁ”あ”あ”ーー~~!!
うわっ!うわっ!あああああーー!!
ドラクエの宿屋の主人なら
「 こんな よふけまで ほんとうに おつかれさまでした」。とでも言わなきゃならないんでしょうけど、
男か女なのかその正体さえもわからないような、不審な輩は相手にしてられないと、
外に出て確認するのをやめて、スルースキル全開でご就寝ですよ。
自宅なのでゴールドを支払う必要もなく、いつしかネムネムの森へと誘われたようです。
( 'A`)特にオチはないんですけど、
いったい何だったんだという、
人騒がせなキ○ガイとの遭遇だったのかもしれません。