( ‘A`)ども、激安価格とデザイン性の高さで人気の、スナック衣装通販に詳しいカエルBOYです。
世の中にはTPOにあわせて、コレはだめ、アレもダメ、といった感じで、さまざまな理由からNGに指定される服装ってありますよね。
たとえば結婚式のお呼ばれゲストなんかだと、純情無垢なホワイトは花嫁だけの特権になるので白ドレスはNGとか、はたまた、一般的なデータ入力のアルバイトではネイル(つけ爪)NGとか、とにもかくにもNGな服装やファッションというものが、世の中には多々あるのではないでしょうか。
一方、夜のお仕事であるスナックではどうでしょうか?
一般的にキャバクラのように熾烈な指名争いもなければ、同伴出勤といった課せられるノルマもなくて、ナイトワークのなかでは、はたらきやすい部類に含まれるなんてよく見聞きします。
おまけに服装もドレス必着というわけでもなく、自由度の高さばかりが注目されています。
今回はスナックを切り盛りするママ視点(運営)と、男性客の目線(男ウケ)から「スナックでNGの服装」を、思いつく限りピックアップしてみました。
正解はないけど、NGな服装はいくらでもあるので、衣装選びをするうえでの、取捨選択として活用して頂けますと幸いです。
それでは行ってみましょう。
スナックの求人には「服装自由」とありますが…
( ‘A`)そうなんですよね。
スナックのキャスト募集の大半は「服装自由」「私服OK」を謳っているものです。
当サイトでも何度も言っているかもしれませんが、服装自由は半分ホント、半分ウソであって、ママの判断や、スナックの店内の雰囲気やカラーによって、服装自由の線引もある程度、変わってしまうものです。
ナイトワーク系の求人欄は、女性が応募しやすいように意図的に敷居を下げたりもするので、記載されている文言すべてを鵜呑みにしないことですね。ココらへんは要経験です。
【スナックの服装】ママからNG食らうかもしれないダメな衣装
( ‘A`)ママ=経営者なので、お客様に対してNGな服装におそでを通した女の子を、お店に出すわけには行きませんよね。
- デニム(ジーパン)
- ニット
- 真っ黒ストッキング
- カジュアルすぎる服装
- ペタンコ靴
- スウェット
- カットソー
デニム(ジーパン)
世の中にはジーパンでもOKなスナックもあるみたいですけど、ちょっと場末感が出てしまいますし、何より男性ウケがよくありません。
普通のデートでも同伴でも、女の子にデニムで来られたら、男はちょっとガッカリするものです。
ましてや、水商売であれば、真っ先にNGリストにぶち込まれるファッションのひとつではないでしょうか。
ニット
ニットはオシャレだし、冬服の定番ではありますが、基本的にお肌が隠れてしまいがちです。
デザインによってはスナックではたらくには受け付けない場合もあります。ママやチーママからも指摘をされるカモですね。
どうしても着たければ男ウケを意識して、スカートはミニにするなど、工夫が必要になります。
真っ黒ストッキング
素肌色であるベージュが定番になります。
ガードが固く映るようなデニールの分厚い真っ黒なストッキングは、NGになりやすい服装と言えるでしょうか。
やっぱり、服装規定のゆるゆるなスナックであっても、ある程度は足を出さないとダメですね。
カジュアルすぎる服装
いくら私服でもOKと言われたからといって、あまりにカジュアルすぎるのも考えものです。
なんて言えばよいのか分かりませんけど、山ガールとか、全身ユニクロ、全身しまむらコーデみたいのは、男ウケがあまり良くないと思います。
ペタンコ靴
スニーカー含めて、高さのない靴はお色気皆無ですね。カウンター越し専門だとしても、ある程度のオシャレさが求めらます。
ママ的にもTOPSは自由でもいいから、腰から下はお色気出して!ってな感じではないでしょうか。
カエルBOYも、ヒールを履いた女性の足ってサイコーだなと思います。
スウェット
飾り気のないスウェットは私服というよりも、部屋着ですからね。当然、マッハのスピードでNGリスト行きとなります。
カットソー
カットソーをNGな服装に指定するスナックも少なからず存在しています。レディースのカットソーといってもデザインパターンは結構、幅広いですけど、理由としてはラフすぎる服装がマズいのカモですね。
まとめ
( ‘A`)まずはスナックの服装におけるNGを知る!