( ‘A`)皆さま、ご機嫌いかがでしょうか?最近、プリンを食べると太ることに気が付いたカエルBOYです。
今回は、スナックの服装において年齢や年代に関係なく、羽織りものとして活躍してくれるカーディガンをピックアップしてみました。
服装に関してはいろいろと厳しいキャバクラだと、
お肌の露出が制限されるからという理由で、カーディガンやボレロのような、羽織りものを着用禁止にしているお店もありますが、
服装コードのゆるいスナックにおいては、おおよそのお店でOKサインが出ると思います。
以下では、カーディガンの有用性や、カーディガンをメインとして服装やコーデを紹介しています。
衣装選びの参考になれば幸いです。
スナックの服装 カーディガンのメリット
単なるオシャレで終わらないのがカーディガンの良いところです。
お肌の露出をコントロールできる
10代など若いうちは余裕ですけど、30代、40代と、ライフステージも上がるにつれて、露骨なお肌の露出も厳しくなってくるでしょうか。
見た目が美魔女のアラフォーやアラサーならまだしも、自分自身のスタイルや年齢に自覚があるホステスさんは、カーディガンなどの羽織りもので上手に調整するのが賢明と言えるかもしれません。
過激な露出=男ウケとは限らないので、熟女枠のホステスさんはムリしてお肌を出す必要性はないですね。
若い女の子と張り合うと”痛コーデ”になっちゃいますからね。
普段は着れないような大胆なノースリーブにもチャレンジできる
二の腕バリバリ全開のノースリーブのワンピースは、ブランドアイテムになるほど生地や縫製もしっかりとしていて、すごく素敵な1着も多いですよね。
ウインドウショッピング感覚で見ていて、いいな~と思っていてもノースリーブという点が気になってしまい、なくなくスルーという場合もあるかと思います。
そこで、重宝するのがカーディガンです。
あら、不思議、1枚羽織るだけで、まったく別物のコーデに大変身するだけでなく、お肌の露出も軽減できて、自分好みのバランスに持ってくることが出来るではありませんか。
よくあるコーデ術だけどスナックでも通用する服装だよね。
自信があればカーディガンを脱いで露出アピですね。
ON・OFFの切り替えでギャップを演出できる
普段はカーディガンを羽織っているんだけど、ここぞとばかりに羽織りものを脱ぎ捨てお色気をかもし出してみる作戦ですね。
いわば、カーディガン自体が前振りみたいなものでしょうか。
体型カバーにひと役買う
お酒は飲むし、夜中に食べるし、何だったら仲良しさんと閉店後のアフターでカラオケ行って、さらにフライドポテトとか食べるし、スナックで働くと太るというのは強ち間違いではありません。
いちばん最初に目立つのが、デン!と出っ張ったお腹、人によっては二の腕のたるみや、ボリューミーなお尻、太すぎるフトモモなどなど、隠したいボディパーツは多々あると思います。
ヒラヒラとしたカーディガンは、惑わすような効果もあると思いますので、体型カバーコーデとしては優秀なアイテムになります。
スナックの秋冬シーズンでは定番コーデ
ジャビスきました🐷🐷
スナックDAY🍷✨
服ぴちぴちやん❓❓❓
待ってます〜🐷🐷 pic.twitter.com/ir62hjPc3e— サト (@sato_jabbis) November 23, 2018
みんなこぞってカーディガンを羽織るようになったら、スナックにも秋冬シーズンが到来したんだな~と思ってしまうほど、夜の世界では着用率がすこぶる高いです。
冷え性をオシャレというベールで包み隠せる
冬はスナック店内も暖房がガンガンですので、ホワァ~~っとした温風で支配されて、逆に汗ばんでしまうぐらいですが、夏場はクーラーがギンギンに効いているので、特に女性はカーディガンなどの羽織りものが必須アイテムとなるでしょうか。
スナックの服装、カーディガンありきで挑戦したい大胆ドレスワンピ
ストンとしたペンシルラインが魅力のミニドレス
サイズ展開 | XSサイズ Sサイズ Mサイズ Lサイズ |
カラーバリエーション | ブラック ベージュ |
伸縮性の有無 | あり(サイドのみ) |
透け感の有無 | 心配なし |
商品名 | [SMLサイズ]ワンカラーデコルテ魅せタイトミニドレス[3サイズ展開] |
[PR] dazzy storeを見る
このまま着てもすごい素敵なミニドレスだけどカーディガンでコントロールできそうな感じかな。
とりあえず黒色のカーディガンが無難ですかね。
ViViモデル愛花着用、つい完コピしたくなるトータルコーデ
サイズ展開 | Sサイズ Mサイズ |
カラーバリエーション | パープル |
伸縮性の有無 | 若干あり |
透け感の有無 | 心配なし |
商品名 | ViViモデル愛花着用[S/Mサイズ]デコルテカットパープルタイトドレス[2サイズ展開][change clothes][送料無料] |
[PR] dazzy storeを見る
チョー素敵。ノースリワンピのシルエットも好きだけど、ヒールカラーの合わせ方も絶妙だと思う。パープルと靴裏のレッドは色の系統が同じだから親和性の高いコンビネーションだと思うな。
カーディガンを合わせるなら白でいいかなと思ったんですけど、見当たらなかったので、以下の2色をセレクトしてみました!
ライトベージュ&ブラック「ローズレースロングスリーブボレロ」
[PR] dazzy storeを見る
色味の鮮やかなパープルと相性よさそうだし、お色同士がケンカしてしまうこともなさそうだね。
カーディガンの下ならこんな大胆な衣装もOK牧場
サイズ展開 | Sサイズ Mサイズ Lサイズ |
カラーバリエーション | ブラック ブルーグリーン |
伸縮性の有無 | あり |
透け感の有無 | 心配なし |
商品名 | [SMLサイズ]ワンカラーカットオフタイトミニドレス[3サイズ展開] |
[PR] dazzy storeを見る
丈の長いロングカーディガンでもイケそう。
カーディガン羽織っても大胆さを覆い隠せないほどのパンチ力です。
まとめ
カーディガンはお肌の露出を抑えるだけでなく、着たくてもなかなか手が出せなかった大胆衣装を購入するきっかけにもなる小物と言えるでしょうか。
カーディガンの力を借りて、普段は着ないである大胆衣装に、お袖を通してみてはいかがでしょうか。