( ‘A`)レフティー日本代表とも言える「泡沫のレフティージャパン」の姉妹チーム「追憶のイーリス」が完成に至りました。同チームは、ヴィエリとレコバの2TOPが使いたい!という思いに端を発する形で発足したヨーロッパ&南米選手を主体とする左利き限定のチーム…のはずでしたが、選手が出来上がるにつれ、雑然とだけ強くなるばかりで、チームとしても統一感や整合性が失われつつあるような気がしたため、当初の進路から急展開させ、欧州限定チームに落ち着きました。同時にヴィエリとレコバの強力すぎるコンビも、仕切り直しと言う名の魔封波で、固く閉ざされた炊飯器の暗澹へと追いやられたでしょうか。
目次
【ウイイレ2018 】「追憶のイーリス」|メンバー構成
スタメン
- イェジー・ドゥデク
- フランク・デ・ブール
- クリスティアン・キヴ
- ヨン・アルネ・リーセ
- グリゴリオス・ゲオルガトス
- エマニュエル・プティ
- エドガー・ダーヴィッツ
- グティ
- ライアン・ギグス
- ダミアン・ダフ
- クリスティアン・ヴィエリ
( ‘A`)既存のクラシックスとメンバーが、かぶらないように配慮しました。それでもメンツは錚々たる顔ぶれといっても過言ではなく、ピッチ上で数々の弾道美を描いてきたキックの名手揃いと言えるでしょうか。
スタベン
- ジャンルカ・パリュウカ
- フィリップ・コクー
- ミラン・ラパイッチ
- ミカエル・シルベストル
- マレク・ヤンクロフスキ
- ウェイン・ブリッジ
- ズラトコ・ザホヴィッチ
- ジェローム・ロテン
- ファン・デル・ファールト★
- ハカン・ヤキン
- ラウール・ゴンザレス
- ダボル・シュケル
( ‘A`)ベンチに座らせておくのが惜しい逸材ぞろい。ファン・デル・ファールトはチーム唯一の現役選手になります。
【ウイイレ2018 】「追憶のイーリス」|モンタージュ
リーセ

( ‘A`)「西のロベカル」リーセ。八王子のヤンキーではありません。
プティ

( ‘A`)セイン・カミュとの兼用も可ですね。
ウェイン・ブリッジ

( ‘A`)ジョン・テリーとは仲直りしたのでしょうか?
ダボル・シュケル

( ‘A`)98年ワールドカップの得点王も、WESUクリニック見習いの私にかかれば井上順に。
ラウール・ゴンザレス

( ‘A`)モンタージュの力を借りて、スペインの至宝がウイイレ2018で復活。
【ウイイレ2018 】「追憶のイーリス」|フォーメーション 4-2-3-1

( ‘A`)中盤の守備は番犬ガオガオなボランチで安定するけど、攻撃はリーセ、ギグスの左サイドコンビで崩していくのが常ですかね。
【ウイイレ2018 】「追憶のイーリス」|ユニフォーム
1st

( ‘A`)虹が浮かぶ雄大な青空、スカイブルーをベースカラーに、七色に彩られた鳥たちを解き放ってみたトップス主体のホームユニフォームです。

( ‘A`)お背中と長袖着用時のみ現れる紋様付き。組み合わせは水色×白×白なんですけど、なんというか全体的に軽すぎるというか、平和な雰囲気の1着になってしまったような気も。
2nd

( ‘A`)虹色感そっちのけで、ちょっとゼータプラス感というか、ロボ感を追いかけてみました。前作ウイニングイレブン2017は、こういったカットパターンみたいなデザインだと、平たく馴染んでしまって、立体的な反映がイマイチだったんですよね。気のせいかもしれないけどウイイレ2018では、よりデコボコした雰囲気が出ているようにも思えるので、もしかしたら今作の強化ポイントのひとつなのカモ。

( ‘A`)個人的には長袖時の方がカッコイイと思っていたり。
3rd

( ‘A`)7色で構成される虹から紫色をセレクトして、3rdのメインカラーに。
4th

( ‘A`)エネルギーを感じさせるオレンジとレインボーをドッキング。
GK

( ‘A`)レインボーなイメージをストレートに反映させたのですが、意外とまともに仕上がった1着カモ。トップスは前面と背面とでは色味が違うんですよね。
【ウイイレ2018 】「追憶のイーリス」|データ概要
( ‘A`)PASリーグのWEユナイテッドをエディットしたチームになります。チーム名の由来は、小説を原作とする上川隆也主演のドラマ「テミスの剣」をチラっと見た際に、「テミスってなんぞや」と思い、意味を調べると、ギリシャ神話に登場する法や掟の女神だということを知りました。転じて神々の呼び名をモチーフにしようと、虹の女神であるイーリスを冠したチームの作成に着手した次第です。
【ウイイレ2018 】「追憶のイーリス」|まとめ
( ‘A`)同チームを立ち上げる過程で、レコバ、ヂーダ、モンテーロ、リヴァウドを作成してしまったため、南米主体のレフティーズも…とは思うんですけど、先日「え?モルドールの新作出るの!」と、PS4のシャドウ・オブ・ウォーをノリと勢いだけで予約してしまったので、ウイイレはしばらくお休みになるカモですね。でも、身長190cm以上の選手で構成された「進撃の陸戦型ヘディンガーズ」も作りたいしと、イマジネーションだけは元気ハツラツオロナミンCでしょうか。それでは、ウイイレ2018的インポートデータ「追憶のイーリス」をお楽しみください。
DL先 | インポートデータ |
---|---|
One Drive | ![]() |
追加データVer.
DL先 | インポートデータ |
---|---|
One Drive | ![]() |
( ‘A`)上の桃は最初に作成したVer.1.0、下の桃は後日、データを追加したDLC的なVer.2.0になります。前者は1st、2nd、GKユニフォームの3着のみですが、後者は3rd、4thを追加した完全版です。