( ‘A`)ども、スナック衣装の激安通販に詳しいカエルBOYです。
今回は、正式名称が分からなくて、よく「前が短くて後ろが長いドレス」と呼ばれる衣装を、ピックアップしてみたいと思います。
一般的になんて呼ばれているのか?をはじめ、スナックでも着用できるトレンドに乗っかった1着を、カエルBOYがセレクトしてみました。
前が短くて後ろが長いドレス、正しい呼び方は?
- マレットドレス
- ハイ&ロー
- フィッシュテールドレス
- インナーミニロングドレス
( ‘A`)実はこれ!という正式名称がありません。
しかし、ファッション業界ではよく「マレットドレス」と呼んでいるきらいがあるように思うので、カエルBOYも倣う形で、マレットドレスや、マレットワンピースといった呼び方を意識しています。
それ以前は、魚の尾ひれみたいな形状から、フィッシュテールという表現も多用されていましたが、今でもマレットより定着しているような気もするけど、どうなんですかね。
マレットドレスの語源は?
再び人気となる日は来るのでしょうか #マレットヘアhttps://t.co/Bc1bOBNmXb
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2018年2月26日
( ‘A`)実は、80年代の欧米で大ブームになったというヘアスタイルのマレットから来ています。
全体的にショートヘアにまとまっているけど、襟足を伸ばした髪型といえば良いんですかね。
日本だとプロゴルファーのジャンボ尾崎とか、志村けんがアホキャラを演じる時の髪型という印象が強いカモです。
スナックでも着用できる服装、前が短くて後ろが長いドレス|例えばこんな1着
( ‘A`)スナックにとどまらず、スナックでも人気のドレスを厳選セレクト。
ほんわかバルーンスカートが可愛いマレットドレス
サイズ展開 | Sサイズ Mサイズ Lサイズ |
カラーバリエーション | ホワイト |
伸縮性の有無 | 少しあり |
透け感の有無 | 透ける可能性アリ |
商品名 | [SMLサイズ]バルーンスカートオフショルシフォンインナーテールミニドレス[3サイズ展開][送料無料] |
[PR] dazzy storeを見る
ミニドレスとロングドレスのいいとこ取りをしたマレットドレスは、小柄な女性が着ても似合う1着だと思います。上記は、”さくりな”こと桜井莉菜さんといって、身長が154cmの小柄なモデルさんになります。
情熱の赤で存在感を打ち出したいマレットドレス
サイズ展開 | Mサイズ Lサイズ |
カラーバリエーション | レッド |
伸縮性の有無 | なし |
透け感の有無 | インナーによっては透ける可能性アリ |
商品名 | 優美なフェアリーシルエット 前ミニロングドレス 武田静加 着用ロングドレス【Ryuyu】【リューユ】シフォンロングドレス 赤 |
マレットドレスの良い所は、立ち姿はロングドレスのような優雅さがあり、座ったときにはミニスカならではのお色気を発揮できる点だと思います。
オーソドックスなマレットドレス
サイズ展開 | Sサイズ Mサイズ Lサイズ |
カラーバリエーション | ブラック レッド |
伸縮性の有無 | あり |
透け感の有無 | ホワイト部分が透ける可能性アリ |
商品名 | [SMLサイズ]立体レース付インナーミニドレス[3サイズ展開] |
[PR] dazzy storeを見る
よくあるデザインパターンのマレットドレスになりますね。ビジューの有無とか、カラバリといった好みで選んでも良いと思います。
まとめ
( ‘A`)前が短くて後ろが長いドレスの正体は、一般的に「マレットドレス」と呼んでも良いと思います。誰が言ってたの?とソースを問われた時は、カエルBOYが言ってたよ!と答えておけばOKっす。