ども、ツバサミカエルです。
誰かが勝てば、誰かが負ける…時と場合によっては、そんな夜もあるガールズバーの日常。
お酒や会話の相手をしてお金が稼げるキャスト側、女の子と楽しい時間がすごせる男性側、本来であればwin-Winな関係を築くのが理想的な展開ではありますが、時と場所を選ばずムカツク女に遭遇する日も少なくありません。
今回は、男性客から敬遠されやすいキャスト、一緒に働く同僚の女性キャストたちから煙たがられるキャストをピックアップしてみます。
他人事として捉えず、記事を読みながら自分もそうなっていないか?とチェックしてみてください。
常日頃から気を付けることで、より人気があり重宝されるキャストになれることでしょう!
男性客から嫌われるキャストの特徴
![【ガールズバー】客から嫌われるキャスト|女から嫌われるキャスト](https://nurupo.net/girls-bar/wp-content/uploads/2022/07/shutterstock_426047074.jpg)
実は、男性客から嫌われるキャストというものは、大体どんな行動をしているか決まっています。
まずは、男性客から嫌われるキャストがどんな人なのか見てみましょう。
自分の話しかしないキャスト
![【ガールズバー】客から嫌われるキャスト|女から嫌われるキャスト](https://nurupo.net/girls-bar/wp-content/uploads/2022/07/shutterstock_629006642.jpg)
水商売に必要なスキルとして良く言われるのが、「聞き上手」というものです。
お客様は、基本的に夜のお店に「楽しい話を聞きに来ている」のではなく「会話を楽しみに来ている」あるいは「自分の話を聞いてもらいに来ている」場合が多いものです。
聞き上手になる秘訣は、ウンウンと合いの手にように、うなずきを入れることです。
楽しい話や面白い話を聞きたければ、芸人さんのライブに行っても良い訳ですし、あくまでも楽しいスポットに「自分が参加したい」という気持ちがあるということを、理解しておかなくてはいけません。
![カエル店長](https://nurupo.net/girls-bar/wp-content/uploads/2022/07/tencho.png)
ガルバに来てるのに受け身じゃつまらないよね。
相手が話したそうな時は、自分が言いたいことは後回しです。
それがおもてなしというものですからね!
盛り上がっている時にやりがちなのですが、お客様が話している最中にカットインして話を持って行ってしまうのは、ご法度です。
![カエル店長](https://nurupo.net/girls-bar/wp-content/uploads/2022/07/tencho.png)
ボクは最近ゴルフを始めたんだ~。
え~!本当ですか!実は私もゴルフやってるんですけど、ウェアとかチョーカワイイのばっかりで、クラブそっちのけで服選びばかりやってます~。みんなもゴルフやりなよ~。そんでそんで~(ry
![かえるのオネェ](https://nurupo.net/girls-bar/wp-content/uploads/2022/07/onee2.png)
簡単に言うとトーク泥棒ってやつですね。
お客様が主役であると肝に銘じ、良いところを掴ませてあげるように、常に意識しておきましょう!
ただし、あまり会話が弾まない場合は自分の話をするということも必要です。
自分についての話をするということは、ある意味相手に対し「あなたに心を開いています」というサインになります。
会話が弾まず、
- 「趣味は何ですか?」
- 「仕事は何してるんですか?」
- 「休みの日は何してるんですか?」
など質問を連発することで、まるで「取り調べ」のような感じになってしまい、お客様を楽しませるどころではなくなってしまいます。
![カエル店長](https://nurupo.net/girls-bar/wp-content/uploads/2022/07/tencho.png)
ミニスカポリスがコンセプトのガルバなら大丈夫…カモ!
私もイケメンに取り調べされたいんですけど~。
![かえるのオネェ](https://nurupo.net/girls-bar/wp-content/uploads/2022/07/onee2.png)
見下した態度をとるキャスト
![【ガールズバー】客から嫌われるキャスト|女から嫌われるキャスト](https://nurupo.net/girls-bar/wp-content/uploads/2022/07/shutterstock_125707157.jpg)
飲み屋さんに足繫く通うお客様のほとんどは、「モテない君」です。
稀に、モテるけど夜の女の子が好きということで、夜な夜な飲み歩く男性もいますが、少数派です。
お客様は、ほぼイケメンではなく、おしゃれさもありません。
なので、「どうしてこんなダサ男の相手をしなきゃいけないの」と思ってしまい、それが態度に出てしまうキャストもいます。
お客様が熱心に話をしていても、「へ~」と気のない返事で盛り上げようとしていない。
お客様の話の揚げ足を取ったり、正論を言い返したりする。
ドリンクのおねだりを断られたから愛想良くしない。
など、お客様を見下して接客すると、端々に嫌味な感じが出てしまうのです。
![カエル店長](https://nurupo.net/girls-bar/wp-content/uploads/2022/07/tencho.png)
裏でやんわり促しても、態度を改めない強気の女の子いるよね。
ダサ男やモテない君であっても、今のあなたにとっては紛れもなく「お客様」です。
仕事と割り切り丁寧に接客することで、お客様が納得し「ドリンクをたくさん飲ませてくれる太客」に生まれ変わる可能性もゼロではありません!
キャストから嫌われるオンナの特徴
![【ガールズバー】客から嫌われるキャスト|女から嫌われるキャスト](https://nurupo.net/girls-bar/wp-content/uploads/2022/07/shutterstock_302679401.jpg)
では次に、同性キャストから嫌われる女性の特徴にについて見ていきましょう。
自分がそうなっていないか常に振り返ることで、平和に&長くガールズバーで働き稼ぐことができるでしょう。
自分のプライベートをほかの客にベラベラ言うオンナ
![【ガールズバー】客から嫌われるキャスト|女から嫌われるキャスト](https://nurupo.net/girls-bar/wp-content/uploads/2022/07/shutterstock_525251710.jpg)
自分以外の女の子の話ばかりするキャスト、実は少なくありません。
こういう女性は、単にトーク力が低いのです。
話すネタがないため、つい人の噂話ばかりしてしまうのです。
キャストのプライベートを話すと、お客様の食いつきは良くなるものです。
会話を続ける努力をしない人ほど、人の噂話が簡単に盛り上がることができる、ということを知っています。
![カエル店長](https://nurupo.net/girls-bar/wp-content/uploads/2022/07/tencho.png)
ガルバ界のガーシー!
しかし、これはとても危険なことで、後々自分の首を絞めることになる可能性が高いです。
その場は乗り切れるかもしれませんが、あなたが話した内容をお客様は、悪気なく他のキャストに話します。
そうすることで「あの子は人のことをペラペラしゃべるらしい」と皆が共有し、キャストの輪から外されることになります。
グループを接客する時に疎外感を感じるようになりますし、人の話をネタにするということを改めなければ、店長やオーナーから指導が入ります。
![カエル店長](https://nurupo.net/girls-bar/wp-content/uploads/2022/07/tencho.png)
カエル店長と美女がお付き合いしてるってウワサはないんですか?
…。
夜の世界は、人のプラベを他言する人には意外と厳しいものです。
トラブルを起こす女性は確実に嫌われ、お払い箱にされます。
心当たりのある方は、「人のプライベートや噂話をお客様と話題にしない」と心に誓って接客するようにしてください。
スタンドプレーが過ぎる
![【ガールズバー】客から嫌われるキャスト|女から嫌われるキャスト](https://nurupo.net/girls-bar/wp-content/uploads/2022/07/shutterstock_8658943.jpg)
たまに、「ガンガンお仕事しますから、邪魔しないでよね!ここはお友達を作るところではなく、稼ぐところですからね!」というオーラを放つキャストがいます。
仲良しクラブじゃねーぞオラァ!!的な。
![カエル店長](https://nurupo.net/girls-bar/wp-content/uploads/2022/07/tencho.png)
向上心があるのは良いことだと思います。
しかし、あまりに周りを見なさ過ぎて、周囲に悪い空気を振りまいてしまうのは、どうかと思います。
短期間で勢いよく稼ぐにはそれで良いかもしれませんが、いくら売上のためとはいえ、他のキャストに迷惑をかけるようでは、お店からも良く思われません。
よくあるのが、
- 店長やお客様には愛想が良いのに、キャストはほぼ無視で挨拶すらしない。
- その場が盛り上がればそれでOKという考えで、行き過ぎた下ネタやお客様への色仕掛けを多用する。
- 自分がいらないと思ったお客様に対しては自分の感情をむき出しにし、お客様を不機嫌にさせ結果他のキャストがフォローしなくてはならない。
など、です。
こういう女の子に限って美貌と売上を兼ね備えているんですよね。
夜職とはいえ、ある程度の協調性は必要です。
周囲を振り回す自己中な行動が多すぎると、周囲から嫌われ干されてしまうでしょう。
まとめ
ガールズバーで嫌われるキャストについて、特徴を詳しく挙げてみました。
限られた人だけがそうなるのではなく、ある意味誰でも一歩間違えれば「嫌われるキャスト」になってしまう可能性があります。
ある程度のワガママが許される夜の世界であっても、相手があって感情があり自分のことだけ考えていてはしっぺ返しが来る、ということを忘れないでおきましょう。