当サイトはプロモーションを含みます。 毛膿炎になってしまったらどうする?

毛膿炎になってしまったらどうする?

スポンサードリンク

毛膿炎になってしまったらどうする?

 

脱毛処理を行った後に、毛穴に膿が溜まってニキビのような状態になった経験はありませんか。ニキビかな?と思って放っておいたら、いつの間にかキレイになくなっていた場合は、ニキビではなくて、「毛膿炎」だったのかもしれませんね。

 

毛膿炎とは、不潔な場所で脱毛処理を行ったり、毛抜きやカミソリなどで深く脱毛することにより、皮膚を傷つけてしまったりして、毛穴から細菌が侵入し、毛根の周りに炎症を起こすことをいいます。毛膿炎のできやすいところは、主にしっかりとした毛が生えている箇所で、顎や胸毛、わき、ビキニラインに多く、脱毛してから3~4日後に発症するケースがほとんどです。

 

毛膿炎の炎症は軽いので、そのままにしておいても大抵の場合にはキレイに治るので、あまり心配はいりませんが、ごく稀に赤みや腫れ、痛みを伴うケースもあります。その際には、きちんと医師に診断してもらうことが大切です。医師の診察を受けて、適切な処置をしてもらうことで、それ以上は他の脱毛箇所に毛膿炎が広がらずに済みますし、跡が残る心配もなくなるでしょう。

 

もし、脱毛後、3~4日くらい経ってからニキビのような症状が皮膚に現れたら、炎症部分を消毒して清潔に保つよう心掛け、赤みや痛みがないか気をつけてみるようにしてください。また、一、二個の毛膿炎ならば気にもしないでしょうが、複数個できてしまって目立つようであれば、飲み薬や塗り薬などを処方してもらうと、すぐに良くなるはずです。

スポンサードリンク

page top